
1月23日のきょうの料理では、島田哲也さんが、コック・オ・ヴァン(鶏の赤ワイン煮)の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】コック・オ・ヴァン(鶏の赤ワイン煮)のレシピ 島田哲也【1月23日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
1
hour30
minutesCalories
580
kcalきょうの料理のコック・オ・ヴァン(鶏の赤ワイン煮)のレシピ。
Ingredients
- 鶏もも肉(骨付き) 2本(600g) 
- 赤ワイン 750ml 
- にんじん 1/2本(75g) 
- 玉ねぎ 1/2個(100g) 
- セロリ 1/2本(50g) 
- マッシュルーム 6個 
- にんにく(つぶす) 2かけ分 
- 白味噌(甘) 大さじ1 
- マッシュポテト 適宜 
- 塩 少々 
- サラダ油 適量 
- 小麦粉 適量 
Directions
- 下ごしらえをする。
 鶏肉は関節の部分に包丁を入れ、すね肉ともも肉に切り分ける。
 バットに入れ、塩小さじ2(鶏肉の重さの2%)を両面にまぶしてよく揉みこむ。
 ラップをせずに冷蔵庫で一晩おく。
- 鍋に赤ワインを入れて中火にあかけ、2/3量になるまで煮詰める。
- にんじん(皮ごと)、玉ねぎ、セロリは1㎝角に切る。
 マッシュルームは半割りにする。
- 鶏肉を焼く。
 ①の鶏肉の汁気を拭き取る。
 深めの直径26㎝程度のフライパンにサラダ油大さじ1をひき、鶏肉を皮側を下にして並べる。
 中火で両面をこんがりと焼き、取り出す。
- 野菜を炒める。
 ④のフライパンににんにくを入れて中火にかける。
 香りが立ったら、にんじん、玉ねぎ、セロリを加え、よく炒めて火を通す。
- 火を止めて小麦粉大さじ2/3を振り入れ、全体によくなじませる。
- 煮込む。
 ②の赤ワインを加えて中火にかけ、煮立ったら④の鶏肉を戻し入れ、マッシュルームを加える。
 ふたをして極弱火にし、40分ほど煮る。
- 鶏肉を取り出し、煮汁をザルでこして鍋に入れる。
 マッシュルームは取り分けておく。
- ⑧の鍋を中火にかけ、半量になるまで煮詰める。
 火を止めて白味噌を加え、よく混ぜてソースはOK。
 鶏肉とマッシュルームを器に盛って、お好みでマッシュポテトを添えて、ソースをかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント