
1月27日のきょうの料理では、タサン志麻さんが、冬野菜のブレゼの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】冬野菜のブレゼのレシピ タサン志麻【1月27日】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
40
minutesCalories
280
kcalきょうの料理の冬野菜のブレゼのレシピ。
Ingredients
- 鶏むね肉 1枚(350g) 
- 白菜 1/4個(750g) 
- にんじん 2本(300g) 
- ごぼう 1/2本(150g) 
- ベーコン(薄切り) 4枚(約60g) 
- 【A】
- 白ワイン カップ3/4 
- 水 カップ1/4 
- 洋風固形スープの素 1個 
- ----
- お好みのハーブ(タイム・ローリエなど) 適宜 
- 塩 少々 
- 粗びき黒こしょう 少々 
- サラダ油 大さじ1 
Directions
- 鶏肉は両面に塩小さじ1/2強、黒こしょう適量を振る。
 鍋または大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉の皮を下にして焼く。
 皮がこんがりとしてきたら上下を返し、サッと焼いて取り出す。
- 白菜はざく切りにする。
 にんじんは1.5㎝厚さの輪切りにする。
 ごぼうはよく洗って皮ごと1.5㎝厚さの輪切りにし、サッと水にさらして水気を切る。
 ベーコンは長さを3~4等分に切る。
- ①のフライパンに、にんじん、ごぼう、白菜の順に重ねる。
 【A】を加え、①の鶏肉、ベーコンをのせ、あればハーブをのせる。
 ふたをして中火にかけ、沸いたら弱火にして30分煮る。
- 鶏肉を食べやすく切って器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント