
2月22日のスローでイージーなルーティーンででは、栗原心平さんが、長ネギと鶏のうま塩鍋の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【スロイジ】長ねぎと鶏のうま塩鍋のレシピ 栗原心平【2月22日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
35
minutesCalories
500
kcalスローでイージーなルーティーンでの長ねぎと鶏のうま塩鍋のレシピ。
Ingredients
- 長ねぎ 2本 
- 鶏もも肉(皮付き) 400g 
- 絹ごし豆腐 1/2丁 
- 塩 小さじ1/3 
- サラダ油 小さじ1 
- 鍋のベース
- 水 800㏄ 
- 酒 50㏄ 
- 塩 小さじ2/3 
- 鶏団子【A】
- 鶏ももひき肉 200g 
- 薄力粉 大さじ1 
- 塩 小さじ1/4 
- コクうまにんにくダレ
- 赤唐辛子(小口切り) 小さじ1/2 
- にんにく 2片 
- しょうゆ 大さじ3 
- みりん 大さじ1/2 
- すし酢 大さじ1 
- 砂糖 小さじ1 
- ごま玉さっぱりダレ
- 玉ねぎ 50g 
- 白すりごま 大さじ1 
- しょうゆ 大さじ2 
- すし酢 大さじ1 
Directions
- 下準備をする。
 鶏もも肉は10等分程度に切り、塩をまぶす。
 長ねぎは青い部分から30gをみじん切りにして、残りは3~4㎝幅に切る。
 豆腐はキッチンペーパーで包んで水切りし、8等分に切る。
- 鶏団子のタネを作る。
 ポリ袋に長ねぎのみじん切りと【A】を入れ、粘り気が出るまで揉み込む。
- サラダ油を中火で熱し、フライパンに鶏もも肉の皮側から焼いていく。
- 皮に焼き色がついたら返し、長ねぎを加えて全面に焼き色がつくまで中強火で焼く。
- 鍋に水を入れて沸騰したら料理酒を加え、再び沸いたら焼いた鶏もも肉を加えて煮る。
- ひと煮立ちしたら②の鶏団子を丸めて加え、少し隙間をあけてふたをし、中弱火で15分煮る。
- 塩を加えて混ぜ、焼いた長ねぎと豆腐を加え、ひと煮立ちしたら完成。
- コクうまにんにくダレ
- にんにくを薄切りにする。
- 残りの材料を混ぜ合わせて、30分ほど漬けこめば完成。
- ゴマ玉さっぱりダレ
- 玉ねぎはみじん切りにする。
- 残りの材料と混ぜ合わせて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント