
5月9日の家事ヤロウでは、谷原章介さんが、アジの炊き込みご飯の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【家事ヤロウ】アジと梅干しの炊き込みご飯のレシピ 谷原章介【5月9日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
450
kcal家事ヤロウのアジの炊き込みご飯のレシピです。
Ingredients
- アジ 2匹 
- 水 600㏄ 
- 塩 大さじ2 
- 米 5号 
- だし 1リットル 
- 梅干し 2個 
- 塩 少々 
- しょうが 1片 
- 万能ねぎ(小口切り) 少々 
- みょうが 少々 
- ごま 少々 
- 青じそ(千切り) 少々 
Directions
- アジは下処理をする。
 開いて腹を歯ブラシを使って洗う。
- 水600㏄に塩大さじ2を加えた塩水でさらに洗い、臭みを抜いたら表面の水気をよく拭きとり、ラップをせずに身の方を上にして冷蔵庫に3時間入れて、乾燥させる。
- 米を研いで水につけておく。
- だしは取ったら冷ましておく。
- 乾燥させたアジを魚焼きグリルで焼く。
- ③の米をザルに上げ、土鍋に入れたら、④の出汁を入れる。
- 焼いたアジ、梅干しをのせ、塩少々、しょうがを加えて炊く。
- 炊き上がったら、アジの骨を取り、身をほぐしてから戻し、万能ねぎ、みょうが、ごま、青じそをトッピングして完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント