
4月25のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、プロが考えた超美味しい家庭料理として、そら豆と海老の炒めものの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【DAIGOも台所】そら豆と海老の炒めもののレシピ ダイゴ【4月25日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
219
kcalDAIGOも台所のそら豆と海老の炒めもののレシピ。
Ingredients
- そら豆 10さや 
- むきえび 12尾(240g) 
- 長ねぎ 1/4本 
- にんにく(みじん切り) 小さじ1 
- 黒こしょう(粗びき) 小さじ1/4 
- 塩 適量 
- サラダ油 大さじ1 
- えびの下味
- 塩 小さじ1/3 
- 片栗粉 小さじ1 
- 合わせ調味料
- 中華スープ 大さじ2 
- 塩 小さじ1/3 
- 砂糖 小さじ1/3 
- 片栗粉 小さじ1/3 
- ごま油 小さじ1/2 
Directions
- そら豆はさやから取り出して薄皮をむき、長ねぎは縦半分に切って斜め1cm幅に切る。
- むきえびは背に切り込みをしっかり入れて背わたを取り、えびの下味の塩を入れてもみ、片栗粉を混ぜて下味をつける。
- 合わせ調味料の中華スープ、塩、砂糖、片栗粉、ごま油を合わせる。
- 熱湯に塩適量を加え、そら豆を入れて30秒ゆで、えびを加えて更に30秒ゆでてザルに上げる。
- フライパンにサラダ油を熱し、長ねぎ、にんにくのみじん切りを中火で炒め、黒こしょうを加えてサッと炒め、④を加えて混ぜ、③を加えて強火にして仕上げ、器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント