
8月15日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、synkonカフェごはんの山本ゆりさんが、レンジで鶏とじゃがいもの塩だれ煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【DAIGOも台所】レンジで鶏とじゃがいもの塩だれ煮のレシピ 山本ゆり【8月15日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
371
kcalDAIGOも台所のレンジで鶏とじゃがいもの塩だれ煮のレシピ。
Ingredients
じゃがいも 1個(150g)
玉ねぎ 1/2個(100g)
鶏もも肉(冷凍) 1枚(300g)
顆粒鶏ガラスープの素 小さじ2
酒 大さじ2
水 大さじ3
おろしにんにく 小さじ1/4(チューブの場合2cm)
塩 少量
こしょう 適量
黒こしょう(粗びき) 適量
ドライパセリ 適量
Directions
- じゃがいもは皮をむいて2cm幅の輪切りまたは半月切りにし、水にさらし、玉ねぎは薄切りにする。
- 鶏ガラスープの素、酒、水、おろしにんにく、塩、こしょうを合わせる。
- 凍ったままの鶏もも肉を水にくぐらせて耐熱ボウルに入れ、じゃがいも、玉ねぎをのせて②を全体にかけ、両端をあけてラップをかけ、600Wの電子レンジで10分加熱する。
- 鶏肉を裏返してじゃがいもの上にのせ、電子レンジで5分加熱する。(火通りがまだの時は2~3分追加加熱する)
- 鶏肉を食べやすい大きさに切り、器に盛って黒こしょう、ドライパセリをふって完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント