
9月16日のあさイチでは、ツイQ楽ワザで、豚こまレシピとして、豚こまポークステーキの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】豚こまポークソテーのレシピ ツイQ楽ワザ【9月16日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチの豚こまポークソテーのレシピです。
Ingredients
豚こま切れ肉 300g
おろし玉ねぎ(豚肉用) 大さじ2(1/8個程度)
片栗粉 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/4
砂糖 少々
粗びきこしょう 少々
サラダ油 適量
- 【シャリアピン風ソース】
おろし玉ねぎ(ソース用) 大さじ2(1/8個程度)
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
Directions
- 豚こま切れ肉のパックのまま、おろし玉ねぎを加える。
おろし玉ねぎはソースにも使うので、別の容器にも大さじ2作っておく。 - 豚肉に片栗粉、塩、砂糖、粗びきこしょうを加え、よく混ぜる。
均一に混ぜることで霜降り肉の様になる。 - 肉を半分に分け1.2㎝厚さに成形する。
- フライパンサラダ油を熱し、お肉を加えて蓋をして3分焼く。
弱火でじっくり焼くのはNG。強めの中火で香ばしく焼く。 - 焦げ目がついていたらひっくり返し、蓋をしてさらに2~3分焼く。
厚い部分に菜箸を刺して、透明な肉汁が出てきたら焼き上がり。 - ソースの材料を混ぜ合わせて、フライパンに加える。
スプーンでソースをかけながら1~2分絡めながら火を通せば完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント