
11月27日のあしたが変わるトリセツショーでは、鶏肉の取説がテーマで、牛乳でジューシー鶏むね肉の焼き鳥の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【トリセツショー】牛乳で鶏むね肉の焼き鳥のレシピ トリセツ【11月27日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあしたが変わるトリセツショーの牛乳で鶏むね肉の焼き鳥のレシピ。
Ingredients
鶏むね肉(皮あり) 300g(1パック程度)
牛乳 大さじ3(肉の量の15%程度)
塩 1.5~3g(肉の量の0.5%~1%程度)
油 適量
- 【タレ】
水 大さじ2
しょうゆ 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
かたくり粉 小さじ1/2
Directions
- 鶏むね肉まるごと1枚、牛乳、塩をボウルに加え、両手で1分よくもみ込む(手タンブリングは、1枚まるごとでもOK!)
- 皮を下にしてまな板に置き、竹串を6本刺す。 (鶏肉の厚みに差がある場合は、厚い部分を少しそいで均等に整形すると良い)
- フライパンに油を加え、むね肉の皮を下にして3分焼く。焼き色がついたら、裏返してさらに2分焼く。
- むね肉を耐熱皿に入れ、 材料(・水:大さじ2・しょうゆ:大さじ1と1/2・みりん:大さじ1・砂糖:小さじ1・かたくり粉:小さじ1/2)を混ぜたタレをかけ、ラップをして電子レンジ(500W)で3分加熱する。
- 取り出して裏返し、皿の下部にたまったタレも再度かけてから、さらに電子レンジで2分加熱して、中までしっかり火を通す。
- 包丁で竹串に沿って切って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント