
4月28日のノンストップでは、クラシルのこどもの日のレシピとして、いちご大福みたいなかしわ餅の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【ノンストップ】いちご大福みたいなかしわ餅のレシピ|クラシル|エッセ【4月28日】
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
430
kcalノンストップのいちご大福みたいなかしわ餅のレシピ。
Ingredients
- いちご 8個 
- 生地
- 上新粉 200g 
- 水 270ml 
- 砂糖 大さじ1 
- ----
- こしあん 200g 
- 水(濡らす用) 適量 
- 柏の葉 8枚 
Directions
- いちごはヘタを切り落とす。
 柏の葉はよく洗って水気を拭き取る。
- こしあんは8等分にして丸める。
- 耐熱ボウルに生地の材料を入れて混ぜ合わせ、ラップをして600Wの電子レンジで3分加熱する。
 電子レンジから取り出し、ゴムベラでよく混ぜる。
- 再びラップをして600Wの電子レンジで3分加熱し、クッキングシートの上に取り出す。
- クッキングシートと布巾を使用して生地をよくこねる。
- スケッパーを水で濡らし、8等分に切り、楕円形に伸ばす。
- ②と①のいちごを乗せて半分に折りたたみ、形を整える。
- 柏の葉で巻き、お皿に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
美味しそうですので作ってみたいと思います。

コメント