
5月23日の土曜はナニするでは、加治ひとみさんが腸活ストレッチを教えてくれましたので紹介します。
腸活ストレッチ①腸もみ
①左手を肋骨下、右手を腰骨あたりをつかみ、もみほぐす。

②手の位置を逆にして同様にもみほぐす。

腸活ストレッチ②腸くびれ・腹筋
①腕立て伏せの様な状態になり、体を肘で支える。

②左右の腰骨を地面にタッチするように20回ひねる。

体幹を鍛えることで外から腸を刺激する。
スポンサーリンク
腸活ストレッチ③腸引き上げ
①仰向けに寝ながら膝を立てる。

②足を閉じたまま腰を持ち上げ肩で体を支える。
③このフォームのまま左右交互に足を20回上げる。

まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント