
6月2日のノンストップでは、笠原将弘さんが、炊きこみイカめしの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【ノンストップ】炊き込みいかめしのレシピ|笠原将弘|エッセ【6月2日】
Course: テレビ, ノンストップServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
55
minutesCalories
552
kcalノンストップの炊き込みイカ飯のレシピです。
Ingredients
- スルメイカ 2ハイ 
- 米 3合 
- 新しょうが 40g 
- 【A】
- 水 3カップ 
- 酒 1/4カップ 
- しょうゆ 1/4カップ 
- 砂糖 大さじ2 
- 昆布 5g 
- ----
- スダチ(輪切り) 4個 
Directions
- 米は研いで30分浸水させ、ザルに上げておく。
 新しょうがは千切りにしてサッと洗い、水気を切る。
- イカは足をワタごと引き抜き、軟骨を除く。
 よく洗って水気を拭き、一口大に切る。
- 鍋に【A】を入れてひと煮立ちさせ、②のイカを加え、弱火にして3分程煮る。
 火を止めてそのまま冷まし、イカと昆布を取り出す。
- 土鍋に①の米、③のイカの煮汁3カップ(足りなければ水を足す)、①の新しょうがを入れ、ふたをして強火にかける。
 ふたの穴から蒸気が出てきたら中火にして5分炊き、さらに弱火で15分ほど炊いたら火を止める。
- ③のイカを加えて5分蒸らし、スダチをのせて完成。
まとめ
ぜひ参考にしたいと思います。
コメント