
6月5日のノンストップでは、海老団子と空心菜の中華炒めの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【ノンストップ】エビ団子と空心菜の中華炒めのレシピ|坂本昌行|エッセ【6月5日】
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
296
kcalノンストップのえび団子と空心菜の中華炒めのレシピです。
Ingredients
- エビ(殻付き) 6尾(正味100g) 
- 空心菜 1束(150g) 
- 長ねぎ 1/3本 
- ザーサイ(味付き・市販品) 15g 
- 赤唐辛子 1本 
- 鶏ひき肉 80g 
- 【A】
- マヨネーズ 小さじ1 
- しょうが(すりおろし) 小さじ1 
- しょうゆ 小さじ1 
- ----
- 卵 1個 
- 塩 少し 
- サラダ油 適量 
- 【B】
- 酒 大さじ2 
- しょうが(すりおろす) 大さじ1/2 
- ごま油 小さじ1 
- にんにく(すりおろす) 小さじ1/2 
- 塩 小さじ1/3 
- 砂糖 小さじ1/3 
Directions
- 空心菜は5㎝長さに切る。
- 長ねぎは5㎜厚さの斜め切りに、ザーサイは粗く刻む。
 赤唐辛子は種を除いて輪切りにする。
- エビは殻を除いて背ワタを取り、塩、片栗粉各少し(分量外)で揉んでから水で洗い、ペーパータオルで水気を除く。
 包丁でつぶしてから粗くたたいてボウルに入れ、ひき肉と【A】を加えて混ぜる。
- 別のボウルに卵を溶きほぐし、塩を加えて混ぜる。
 フライパンにサラダ油少しを熱して卵液を流し入れ、両面焼いて薄焼き卵を作る。
 取り出して3㎝幅の短冊切りにする。
- ④のあいたフライパンにサラダ油大さじ1を熱し、③をスプーンでひと口大に落として焼く。
- 焼き色がついたら裏返して端に寄せ、あいたところに②を入れて炒める。
 ネギがしんなりしたら、全体を混ぜ合わせて①の空心菜と④を加え、混ぜ合わせた【B】を入れてしっかりと炒め合わせる。
- 器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
参考にしたいと思います。
コメント