
12月29日のノンストップでは、アレンジ 揚げもちのみぞれ雑煮風の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【ノンストップ】揚げ餅のみぞれ雑煮風のレシピ|クラシル|エッセ【12月29日】
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
320
kcalノンストップの揚げ餅のみぞれ雑煮風のレシピ。
Ingredients
- 切り餅 4個 
- なめこ 1袋(100g) 
- 大根 250g 
- 揚げ油 適量 
- 水 1と1/2カップ 
- 【A】
- しょうゆ 大さじ1 
- 顆粒和風だしの素 小さじ1 
- 塩 ひとつまみ 
- ----
- 花麩(水で戻す) 2個 
- ミツバの葉 適量 
Directions
- なめこは流水で洗い、水気を切る。
- 大根は皮をむいてすりおろし、ザルに上げて水気を切る。
- フライパンに3㎝深さの揚げ油を注いで180℃に熱し、餅を入れる。
 表面がぷっくりするまで3分程度揚げる。
- 鍋に分量の水と【A】を入れて中火にかける。
 だしの素が溶けたら、②、①を入れ、ひと煮立ちさせる。
- ③を加えて再び沸騰させる。
- 器に盛り、花麩とミツバの葉を飾って完成。
スポンサーリンク
まとめ
美味しそうですので作ってみたいと思います。

コメント