
3月1日のきょうの料理では、渡辺あきこさんが、和ごはんで春気分として、新じゃがと豚スペアリブの煮物の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】新じゃがと豚スペアリブの煮物のレシピ|渡辺あきこ【3月1日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
35
minutesCalories
570
kcalきょうの料理の新じゃがと豚スペアリブの煮物のレシピ。
Ingredients
- 新じゃがいも 小6~8個(300g) 
- 豚スペアリブ 4本(240g) 
- ゆで卵 2個 
- だし カップ1と1/4 
- サラダ油 小さじ1と1/2 
- 砂糖 大さじ2と1/2 
- しょうゆ 大さじ2 
Directions
- じゃがいもは目の粗いスポンジなどで皮をこすり洗いし、水気を拭く。
- 鍋にサラダ油小さじ1/2を中火で熱してスペアリブを入れ、両面に焼き色をつけて取り出す。
 サラダ油小さじ1を足し、中火でじゃがいもをサッと炒め、スペアリブを戻す。
- ②にだし、砂糖を加えて、煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火で5分ほど煮る。
- じゃがいもとスペアリブの上下を返し、しょうゆを加え、ふたをして弱めの中火で12~13分ほど煮る。
- じゃがいもが柔らかくなったら、ゆで卵を加え、煮汁がトロリとするまで煮たら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント