
7月1日のノンストップでは、みょうががメイン!大葉もいれて爽やか豚巻きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【ノンストップ】みょうがと大葉の豚巻きのレシピ|クラシル|エッセ【7月1日】
Course: テレビ, ノンストップServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
450
kcalノンストップのみょうががメイン!大葉も入れて爽やか豚巻きのレシピです。
Ingredients
- ミョウガ 2個 
- 大葉 4枚 
- 豚バラ肉(薄切り) 8枚(250g) 
- 塩こしょう 小さじ1/4 
- 【A】
- 昆布茶 4g 
- お湯 30ml 
- ----
- ポン酢 大さじ1 
- 梅干し 1個 
- 大葉(添え用) 1枚 
Directions
- 梅干しは種を取っておく。
- ボウルに【A】をあわせておく。
- 大葉は軸を除き、半分に切る。
 みょうがは4等分にする。
- 豚バラ肉に塩こしょうをまぶし、みょうがと大葉を巻く。
- 耐熱皿に巻き終わりを下にして並べ、②をかけ、ラップをする。
 600Wの電子レンジで3分30秒加熱する。
- 器に盛って、ポン酢、梅干し、大葉を添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
美味しそうですので作ってみたいと思います。
コメント