
7月18日のきょうの料理では、井澤由美子さんが、アイデア保存食として、きゅうりのパリパリ漬けの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】きゅうりのパリパリ漬けのレシピ|井澤由美子【7月18日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
200
kcalきょうの料理のきゅうりのパリパリ漬けのレシピ。
Ingredients
- きゅうり 大5本(600~700g) 
- しょうが(細切り) 40g 
- 【A】
- 昆布(2×4㎝) 3枚 
- しょうゆ カップ1/2強 
- みりん カップ1/2 
- 酢 50~70ml 
Directions
- きゅうりは5㎜厚さの輪切りにする。
 鍋に【A】を入れて強火にかけ、沸騰したらきゅうりを加えて混ぜる。
- 再び沸いたら1分ほど煮てから火からおろし、鍋ごと氷水につける。
 粗熱が取れたら再び強火にかける。
 これをあと3回繰り返す。
- きゅうりの皮にしわが寄ったらしょうがを加え、さらに強火で1分煮る。
 清潔な保存容器に移し、冷蔵庫に一晩おいたら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント