
8月8日のきょうの料理では、きじまりゅうたさんが、スピード麺して、焼きたらこそばの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】焼きたらこそばのレシピ きじまりゅうた【8月8日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
460
kcalきょうの料理の焼きたらこそばのレシピ。
Ingredients
- そば(乾) 200g 
- たらこ 1腹(80~100g) 
- 【A】
- ごま油(白) 大さじ1 
- 塩 小さじ1/3 
- ----
- レモン(くし形に切る) 適宜 
Directions
- たらこはアルミホイルで包み、温めた魚焼きグリルに入れて中火で5分ほど焼く。
 片面焼きの場合は途中で上下を返す。
 アルミホイルで包んだまま粗熱を取る。
- そばは袋の表示通りに熱湯でゆで、ザルに上げて流水で洗い、麺をしめる。
 しっかりと水気を切ってボウルに入れ、【A】を和える。
- 器に②を盛り、①をプラスチック製のおろし器ですりおろし、お好みの量をかける。
 お好みでレモンを搾って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント