
12月12日のきょうの料理では、笠原将弘の幸せになるおせちとごちそうとして、黒豆の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】黒豆のレシピ 笠原将弘のおせち【12月12日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
hours20
minutesCalories
2330
kcalきょうの料理の黒豆のレシピ。
Ingredients
- 黒豆(乾) 300g 
- 重曹 小さじ1/2 
- 【A】
- 水 カップ10 
- きび糖 300g 
- しょうゆ カップ1/4 
- 粗塩 大さじ1/2 
- ----
- ブランデー 大さじ2 
Directions
- 黒豆は洗ってザルに上げる。
 鍋に【A】を入れて中火でひと煮立ちさせ、火を止める。
 温かいうちに黒豆、重曹、鉄材を加え、一晩おいて豆を戻す。
- ①の鍋を中火にかけ、煮立ったらアクを取る。
 厚手の不織布タイプの紙タオル2枚で落し蓋をし、弱火にして約10時間煮る。
 煮汁が減ったらその都度お湯を足して、煮汁から豆が出ないようにする。煮汁から出ていると豆がかたくなる。
- 豆が指でつぶせるくらいまで柔らかくなったら、火を止める。
- ブランデーを加え、そのまま冷めるまでおいて味を含ませれば完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント