
12月22日のあさイチでは、パン・ウェイさんが、オープン揚げ春巻き 鶏肉のオイスターソース炒めのせの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】オープン揚げ春巻き 鶏肉のオイスターソース炒めのせのレシピ【12月22日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
600
kcalあさイチのオープン揚げ春巻き 鶏肉のオイスターソース炒めのせレシピです。
Ingredients
鶏もも肉 1枚(250g)
- 【A】
紹興酒 大さじ1
顆粒チキンスープの素(中華風) 小さじ1/2
こしょう 少々
片栗粉 大さじ1
- ----
厚揚げ 1枚(150g)
生しいたけ 2枚
細ねぎ 5本
しょうが 10g
みかん 小1個
春巻きの皮 2枚
サラダ油 適量
- 【B】
オイスターソース 小さじ2
しょうゆ 小さじ1
黒砂糖 小さじ1
チキンスープの素 小さじ1/2
- ----
ごま油(白) 小さじ1
黒こしょう 適量
黒ごま 適量
クコの実(水で戻す) 適量
香菜(刻む) 適量
Directions
- 鶏もも肉は3㎝角に切る。
- ボウルに①と紹興酒、顆粒チキンスープの素、こしょう、片栗粉を加えて揉み込む。
- 厚揚げは2㎝角に切り、生しいたけは軸を除き4~6等分に切る。
- 細ねぎは緑の部分と白い部分を分け、3㎝長さに切る。
しょうがは千切りにする。 - みかんはヘタを取り、皮を洗い、8㎜幅のくし切りにする。
- 春巻きの皮は4等分に切り、サラダ油適量を弱火で熱したフライパンにツルツルの表が上になるように入れる。
ココットなどの丸い耐熱容器を上に置いて、揚げる。
きつね色になったら取り出す。 - ボウルに【B】を混ぜ合わせておく。
- フライパンにごま油(白)を中火で熱し、鶏肉を加えて炒める。
- 鶏肉gあ焼けたら、ねぎの白いところとしいたけを加えてさらに炒める。
油が回ったら、油揚げとねぎの緑の部分を加えて、⑦の調味料を加えて炒め合わせる。 - みかんを入れて火を止めて、黒こしょうと黒ごまを加えてざっと混ぜる。
- ⑥を器に盛って、具材をのせて、クコの実と香菜を飾って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント