
9月7日のきょうの料理では、杵島直美さんが、ひとり分の中国風おかずとして、クイック長いも酢豚の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】クイック長芋酢豚のレシピ【9月7日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
610
kcalきょうの料理のクイック長芋酢豚のレシピ。
Ingredients
- 酢豚の素
- 【A】
- 塩 少々 
- 酒 小さじ1 
- 片栗粉 大さじ1と1/2 
- 【B】
- トマトケチャップ 大さじ2 
- 酢 大さじ2 
- 水 大さじ2 
- 砂糖 大さじ1 
- しょうゆ 小さじ1 
- ----
- 豚ロース肉(薄切り) 100g 
- 長芋(細めのもの) 6~7㎝ 
- ピーマン 1個 
- サラダ油 適量 
Directions
- 長いもは皮をむき、一口大の乱切りにする。
 ピーマンはヘタと種を除き、一口大の乱切りにする。
- 豚肉は4㎝長さに切ってポリ袋に入れ、酢豚の素の【A】を加えて揉み込む。
 酢豚の素【B】はボウルなどに混ぜ合わせておく。
- フライパンにサラダ油大さじ1と1/2を中火で熱し、②の豚肉を一口大の塊にして並べ入れる。
 1分ほど焼いたら裏返して片側に寄せる。
- あいたところに長いも、ピーマンを順に加えて炒め合わせる。
 酢豚の素の【B】を回し入れ、混ぜながら味をからめたら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント