
5月4日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、プロが考えた超美味しい家庭料理として、キャベツの焼き餃子の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【DAIGOも台所】キャベツの焼き餃子のレシピ ダイゴ【5月4日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
432
kcalDAIGOも台所のキャベツの焼き餃子のレシピ。
Ingredients
- キャベツ 200g 
- 豚ひき肉 100g 
- 塩 小さじ1/2 
- 黒こしょう 小さじ1/2 
- フライドガーリック 小さじ2 
- しょうゆ 小さじ2 
- 水 大さじ3 
- ごま油 小さじ2 
- 片栗粉 大さじ1 
- ギョウザの皮 20枚 
- サラダ油 適量 
- たれ
- 酢 大さじ1 
- しょうゆ 大さじ1 
- ラー油 適量 
Directions
- キャベツはみじん切りにする。
- 豚ひき肉に塩、黒こしょう、フライドガーリック、しょうゆ、水、ごま油を加えてよく練る。
 片栗粉を加えてさらに練り、キャベツを混ぜる。
- ぎょうざの皮の周囲に水をつけ、②を包む。
 フライパンを弱火で熱してサラダ油を引き、ギョウザを並べ、火を強め底が白くなったら強火にして熱湯をぎょうざの高さの1/3まで注いで蓋をし、中火で2~3分蒸し焼きにする。
- たれの酢、しょうゆ、ラー油を合わせて器に入れる。
- ③の水分がなくなったらサラダ油適量を加え、強火にしてぎょうざの底に焼き色をつける。
 器に盛り、④を添えたら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント