
6月7日のきょうの料理では、コウ静子さんが、赤じそ茶梅のクッキーの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】赤じそ茶梅のクッキーのレシピ|コウ静子【6月7日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
35
minutesCalories
55
kcalきょうの料理の赤じそ茶梅のクッキーのレシピ。
Ingredients
- 赤じそ茶梅 1個 
- 赤じそ茶梅のシロップ 大さじ2と2/3(40g) 
- 赤じそ茶梅の赤じそ 適量 
- なたね油 大さじ2と1/2(35g) 
- 薄力粉 100g 
- アーモンドパウダー 35g 
Directions
- 薄力粉とアーモンドパウダーは合わせて振るう。
- ボウルに茶梅のシロップを入れ、なたね油を加えて、白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜ合わせる。
 ①を加えてさらに混ぜ、まとまってきたら丸めてラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
- オーブンは170℃に温める。
 台に軽く薄力粉(分量外)を振り、②の生地を4~5㎜厚さに麺棒で伸ばして型で抜く。
 オーブン用の紙を敷いた天板に並べる。
 茶梅の赤じそを固く絞って広げ、少量ずつ生地にのせて軽く指で押さえる。
 茶梅は種を除いて粗く刻み、少量ずつのせる。
- 170℃のオーブンで15~17分焼いたら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント