
12月13日のきょうの料理では、笠原将弘の幸せになるおせちとごちそうとして、笠原家のお雑煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】笠原家のお雑煮のレシピ 笠原将弘のおせち【12月13日】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalきょうの料理の笠原家のお雑煮のレシピ。
Ingredients
- 鶏もも肉 1枚(300g) 
- 【A】
- 酒 大さじ4 
- しょうゆ 大さじ2 
- 砂糖 大さじ1 
- みりん 大さじ1 
- ----
- 切り餅 3~4個 
- ねぎ(白い部分) 1/2本分 
- みつば 3本 
- かまぼこ(1㎝厚さに切る) 3~4切れ 
- 【B】
- だし カップ2と1/2 
- 塩 少々 
- ----
- 焼き海苔 適量 
Directions
- 鶏肉は小さめの一口大に切る。
 鍋に【A】とともに入れて中火にかけ、いりつけながら火が通るまで煮て、そのまま冷やす。
 餅は両面に焼き色がつくまで焼く。
 ねぎは5㎝長さの細切りにする。
 みつばは1㎝長さに切る。
- 別の鍋に【B】を入れて中火にかけ、沸騰したらねぎ、かまぼこを加えてサッと煮る。
 ①の鍋から煮汁大さじ2を加え、味を調える。
- お椀に餅、①の鶏肉を入れ、②を加える。
 三つ葉をのせ、焼きのりを添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント