
11月26日の相葉マナブでは、奥多摩川で釣りたてのニジマスを食べたいとして、ニジマスと豚ひき肉の蒸し物の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【相葉マナブ】ニジマスと豚ひき肉の蒸し物のレシピ【11月26日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesCalories
330
kcal相葉マナブのニジマスと豚ひき肉の蒸し物のレシピ。
Ingredients
- 豚ひき肉 
- ニジマス 
- おろししょうが 
- ねぎ 
- 紹興酒 
- 塩 
- こしょう 
- しょうゆ 
- 水 
- ごま油 
- 片栗粉 
Directions
- ニジマスを三枚におろす。
- 塩を振って酒を振り、しばらく寝かせて味を含ませる。
- ボウルに豚ひき肉、おろししょうが、ねぎ、紹興酒、塩、こしょうを加えて捏ねる。
- 粘りが出てきたら、しょうゆを加えてさらに捏ねる。
- さらに水を3回に分けて加えて練る。
- 仕上げにごま油と片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
- 捏ねたタネをさらに敷き詰め、ニジマスを一口大に切り、タネの上にのせる。
- 中心部分に穴をあけて、お皿のまま蒸し器に入れ、約7分蒸す。
- 中心部分の穴に生卵を入れ、さらに1分蒸したら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント