
12月17日の相葉マナブでは、教えて!栗原はるみ先生!~冬にぴったりの肉料理~として、チャーシューでパラパラチャーハンの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【相葉マナブ】チャーシューでパラパラチャーハンのレシピ 栗原はるみ【12月17日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesCalories
330
kcal相葉マナブのチャーシューでパラパラチャーハンのレシピ。
Ingredients
- チャーシュー 
- チャーシューのたれ 
- 卵 
- 塩 
- こしょう 
- ごはん 
- 長ねぎ 
- サラダ油 
Directions
- ボウルに卵を溶いて、塩こしょうをする。
- 長ねぎは縦に十字の切り込みを入れて、1㎝幅に切る。
- チャーシューは角切りにして、チャーシューのタレを絡める。
- フライパンにサラダ油を加えて強火で熱し、熱々の状態で溶き卵を流し入れる。
 軽く炒めたらいったん取り出す。
- 同じフライパンにサラダ油を足して、ネギを軽く炒める。
 さらにチャーシューを加えてサッと炒め、ご飯を加えて炒める。
- 卵を戻し入れて、全体を手早く炒める。
 塩こしょうで味を調えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント