
1月4日のあさイチでは、大きな肉団子の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【あさイチ】大きな肉だんごのレシピ【1月4日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチの大きな肉だんごのレシピです。
Ingredients
- 【A】
- 豚ひき肉 350g 
- 豚バラ肉(塊/1㎝角に切る) 150g 
- たけのこ(水煮/5㎜角に切る) 50g 
- ねぎ(みじん切り) 大さじ1 
- しょうが(みじん切り) 大さじ1 
- ----
- 干しエビ 15g 
- 卵 1個 
- みそ 大さじ1 
- しょうゆ 大さじ5 
- 紹興酒 大さじ2 
- スープ(中国風チキンスープの素をとく) 1リットル 
- 【B】
- 花椒 10粒 
- 八角 1個 
- シナモンスティック 1本 
- ----
- しょうが(薄切り) 3~4枚 
- ねぎ 10㎝ 
- チンゲン菜(縦4等分) 1株 
- サラダ油 少々 
- 塩 少々 
Directions
- 干しエビは100mlのお湯で10分ほど戻す。
 戻し汁と干しエビに分け、干しエビはみじん切りにする。
- ボウルに【A】、しょうゆ大さじ2を入れ、練り混ぜる。
 卵を加えてさらによく練る。
 ①の戻し汁と干しエビ、味噌を加えて、粘りが出るまでよく練る。
- 鍋にスープを沸かし、紹興酒、しょうゆ大さじ3を加え、強火でひと煮立ちさせる。
 ②を4等分し、丸めて加え、再沸騰したら弱火にし、しょうがとねぎと【B】を入れ、ふたをして約25分煮る。
 アクが出たら取る。
- 鍋に湯を沸かし、塩、サラダ油を加え、チンゲン菜を好みのかたさにゆでて、ザルに取り出す。
- ③に④を加え、火を止めて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント