
10月19日のあさイチでは、重信初江さんが、れんこん豚つくねの照り焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】れんこん豚つくねの照り焼きのレシピ 重信初江【10月19日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチのれんこん豚つくねの照り焼きのレシピです。
Ingredients
れんこん 200g
豚ひき肉 250g
- 【A】
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
にんにく(すりおろす) 小さじ1/3
塩 少々
こしょう 少々
- 【B】
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
粒マスタード 小さじ1
にんにく(すりおろす) 小さじ1/3
- ----
さつまいも 100g
サラダ油 大さじ1
Directions
- れんこんは、皮をむいて、縦に四~六つ割りにする。
ポリ袋に入れて麺棒や肉たたきで1cm角以下の大きさになるまでたたく。
さつまいもは、良く洗って水けを拭き取り、皮つきのまま7~8mmの厚さの輪切りにする。 - 豚ひき肉をボウルに入れ、【A】を加えて肉に調味料を吸わせるように、しっかり練り混ぜる。
①のれんこんを加え、さらに混ぜて8等分に分け、丸めてから平らにして、1~2cm厚さに成形する。 - フライパンにサラダ油を熱し、②の豚つくねと①のさつまいもを並べ、ふたをして弱めの中火で4~5分間、上下を返してさらにふたをして約2分間焼く。
- 肉から脂が多く出た場合は、紙タオルで少し(大さじ1/2ほど)残して取り除く。
【B】を加え、強めの中火にして全体に絡めて、照りをだせば完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント