
10月6日のあさイチでは、れんこんとごぼうの洋風混ぜご飯の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
目次

【あさイチ】れんこんとごぼうの洋風混ぜご飯のレシピ 本田明子【10月6日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalあさイチのれんこんとごぼうの洋風混ぜご飯のレシピです。
Ingredients
ごぼう(ささがきにする) 50g
れんこん(1~2㎜薄さの半月形に切る) 150g
オリーブ油 大さじ1
鶏もも肉(1㎝角に切る) 100g
塩 小さじ1/2
酒 大さじ1
ねぎ(みじん切り) 5㎝
しょうが(みじん切り) 10g
細ねぎ(小口切り) 適量
ごはん(温かいもの) 350g
粗びき黒こしょう 少々
Directions
- ごぼうはささがきに、れんこんは1~2㎜薄さの半月形に切る。
- ごぼうは水にさらして水気を切る。
- 鍋にオリーブ油を入れ、ごぼうのささがきを入れて広げ、強めの中火にかける。
最初は触らず、チリチリと音がしてきたら炒める。 - 続いてれんこんを加えて、平らにならして30秒ほどおいてから炒める。
- 鶏もも肉は1㎝角に切り、塩小さじ1/2と酒を加えてもみ込み、さらにねぎとしょうがのみじん切りを加えてなじませる。
- れんこんに火が通ってきたら、⑤の鶏肉を加えてひと混ぜして表面を平らにし、蓋をして中火で2分加熱する。
- 待っている間に小ねぎを小口切りにする。
- 鶏肉に火が通ったら、ごはんを加えて粗びき黒こしょうを振って、ごはんを切るように混ぜる。
- 器に盛って小ねぎを散らして完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント