7月18日のあさイチでは、ツイQ楽ワザで、夏太り徹底予防術として、冷やしおでんの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
【あさイチ】冷やしおでんのレシピ ツイQ楽ワザ【7月18日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalあさイチの冷やしおでんのレシピです。
Ingredients
なす 2個
ズッキーニ 2本
トマト 2個
はんぺん 1枚
こんにゃく 1枚
だし カップ3
薄口しょうゆ 大さじ2と2/3
みりん 大さじ1と1/3
酒 大さじ1と1/2
塩 ひとつまみ
Directions
- なすを縦に4等分に切り、油をひいたフライパンで身と皮目に少し焼き色がつくまで焼く。
- ズッキーニをスライサーで薄くスライスし、沸騰したお湯で10秒ボイル。氷水にさらしたら熱をとりズッキーニを丸めて楊枝でさしておく。
- トマトはへたをとり、つまようじで数箇所穴を開けておく。
- こんにゃく、はんぺんをお好みの大きさに切る。
- 鍋にだし、薄口しょうゆ、みりん、酒、塩を入れ沸騰させる。
- 具材を入れて10分加熱する。
- 氷水を入れたボウルに鍋ごと入れて、1時間冷ましたら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント