
10月23日のあさイチでは、クセ強くても大好きさ!にんにく使いこなし術として、疲労回復!おろしにんにくチャーシューの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【あさイチ】おろしにんにくチャーシューのレシピ にんにく使いこなし術【10月23日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
400
kcalあさイチのおろしにんにくチャーシューのレシピです。
Ingredients
豚バラ肉(塊) 200g
塩 少々
こしょう 少々
溶き卵 大さじ1
強力粉 大さじ1
片栗粉 適量
揚げ油 適量
- 【A】
にんにく(すりおろし) 小さじ2
オイスターソース 大さじ1
水 大さじ1
Directions
- 豚肉は表面に幅3㎜の斜め切り目を入れる。
裏返して同様に切り目を入れ、3㎝角に切る。 - ボウルに入れ、塩、こしょうし、溶き卵を加えて軽くもむ。強力粉をまぶし、もみ込む。
別のボウルに片栗粉を入れ、右手で豚肉を1個移し、左手で片栗粉をまぶし、ギュッと握る。 - 揚げ油を160℃に熱し、豚肉を入れて約6~7分、表面がカリッとするまで揚げ、油を切る。
- ボウルに、【A】を合わせ、揚げた豚肉を加えてまぶして完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント