
5月3日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、あさりと春キャベツのうま煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【DAIGOも台所】あさりと春キャベツのうま煮のレシピ【5月3日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
228
kcalDAIGOも台所のあさりと春キャベツのうま煮のレシピ。
Ingredients
あさり 300g
水 1リットル
塩 30g
春キャベツ 200g
えのきだけ 100g
桜えび 5g
サラダ油 大さじ2
木の芽 適量
- 煮汁
酒 100ml
だし 400ml
塩 小さじ2/3
薄口しょうゆ 小さじ1
Directions
- ボウルに分量の水、塩を入れ、海水ぐらい3%の塩水を作り、ザルに入れたあさりを加えて1時間以上置き、砂出しする。
殻をこすり合わせて洗う。 - キャベツは4㎝角に切り、えのきだけは石づきを切って小房に分ける。
- 鍋にサラダ油を熱し、桜えびを中火で炒め、キャベツ、えのきだけ、あさりを加えて1~2分炒め、酒を加えてふたをし、蒸し煮にする。
- あさりの殻が開いたら、煮汁のだし、塩、薄口しょうゆを加えてサッと煮て、器に盛って木の芽を散らして完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント