
1月19日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、生姜とキノコのにゅうめんの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【DAIGOも台所】生姜ときのこのにゅうめんのレシピ【1月19日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
484
kcalDAIGOも台所の生姜ときのこのにゅうめんのレシピ。
Ingredients
- しょうが(皮つき) 40g 
- なめこ 80g 
- しいたけ 4枚 
- しめじ 50g 
- 青ねぎ 1本 
- 豚バラ肉(薄切り) 80g 
- そうめん 2束 
- 溶き卵 1個 
- 塩 適量 
- 黒こしょう 適量 
- サラダ油 大さじ1 
- 煮汁
- だし 800ml 
- みそ 40g 
- 薄口しょうゆ 大さじ1 
Directions
- しょうがは皮をむいてみじん切りにする。
 なめこは洗って水気をきる。
 しいたけは5mm幅に切り、しめじは小房に分ける。
 青ねぎは小口切りにする。
- 豚バラ肉は1cm幅に切り、塩、黒こしょうをし、みそは少量のだしで溶いておく。
- 鍋にサラダ油を熱して弱火でしょうがを炒め、香りが出たら豚バラ肉を加える。
 表面が白っぽくなったら、煮汁のだし、②のみそ、薄口しょうゆを加えて煮立て、きのこを加えて火を通す。
- そうめんを熱湯でゆで、ザルに上げて流水で洗い、水気をきる。
- ③に溶き卵を入れて火を通し、軽くほぐして④を加えてサッと温める。
- 器に盛り、青ねぎを散らして完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント