
5月18日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、プロが考えた超美味しい家庭料理として、鶏の香味醤の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【DAIGOも台所】鶏の香味醤のレシピ ダイゴ【5月18日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutesCalories
256
kcalDAIGOも台所の鶏の香味醤のレシピ。
Ingredients
- 鶏胸肉 1枚(250g) 
- 塩 小さじ1/2 
- こしょう 適量 
- パクチー 1株 
- しょうが 20g 
- 長ねぎ 3cm長さ 
- ラー油 適量 
- ゆで汁
- 熱湯 1リットル 
- 塩 小さじ2 
- 砂糖 小さじ2 
- 長ねぎの青い部分 適量 
- しょうがの皮 適量 
- 香味たれ
- 甜麺醤 大さじ1 
- 豆板醤 大さじ1 
- 豆鼓醤 小さじ1 
- 五香粉 小さじ1/2 
- いりごま(白) 小さじ1 
- 酢 小さじ2 
- 砂糖 大さじ1 
Directions
- 鶏胸肉に塩、こしょうをし、10分おく。
- パクチーは1cm幅に切り、しょうが、長ねぎはみじん切りにする。
- 鍋にゆで汁の熱湯、塩、砂糖、長ねぎの青い部分、しょうがの皮を入れて①の鶏肉を加え、沸騰したらアクを取り、ごく弱火で5~6分火を通し、火を止めて蓋をして20分おく。
- 香味たれの甜麺醤、豆板醤、豆鼓醤、五香粉、いりごま、酢、砂糖、しょうがと長ねぎを合わせる。
- ③を鍋ごと氷水につけてしっかり冷ます。
- 鶏肉を取り出して水分をふき、皮は2~3mm幅の細切り、身は2~3mm厚さに切り、器に盛って、④とラー油かけてパクチーをのせたら完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント