
7月4日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、プロが考えた超美味しい家庭料理として、トウモロコシと枝豆の炒めものの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【DAIGOも台所】とうもろこしと枝豆の炒め物のレシピ ダイゴ【7月4日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
413
kcalDAIGOも台所のとうもろこしと枝豆の炒め物のレシピ。
Ingredients
- 枝豆(さや入り) 300g 
- とうもろこし(冷凍) 300g 
- しょうが 15g 
- にんにく 1片 
- 赤唐辛子(種を取ったもの) 3本 
- 青ねぎ(小口切り) 4本 
- 塩 適量 
- サラダ油 大さじ2 
- 炒め調味料
- 砂糖 大さじ1/2 
- 酒 大さじ1 
- しょうゆ 大さじ3 
- 酢 大さじ1と1/2 
- 水 大さじ1 
- 片栗粉 小さじ2 
Directions
- 枝豆はさやの片方をハサミで切り、皮をむいたしょうがとにんにくは半分に切って薄切りにする。
- 熱湯に凍ったままのとうもろこしを加え、サッとゆでて取り出し、同じ熱湯に4%くらいの塩(目安として熱湯2リットルに塩80g)を加え、枝豆を3~4分ゆでる。
- 炒め調味料の砂糖、酒、しょうゆ、酢、水、片栗粉を合わせる。
- ゆでた枝豆のさやから実を取り出し、鍋にサラダ油を熱し、赤唐辛子、しょうが、にんにくを弱火で香りが出るまで炒める。
- ④の鍋に枝豆ととうもろこしを入れて強火で炒め、③を2~3回に分けて加えて強火で炒め、水分がなくなったら青ねぎの小口切りを加えて仕上げ、器に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント