
3月26日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、プロが考えた超美味しい家庭料理として、長芋の海老味噌の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【DAIGOも台所】長芋の海老味噌のレシピ ダイゴ【3月26日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
300
kcalDAIGOも台所の長芋の海老味噌のレシピ。
Ingredients
- 長イモ 400g 
- 有頭エビ 400g 
- ユズ 1/2個 
- バター 20g 
- しょうゆ 小さじ1 
- 塩 適量 
- 油 適量 
- エビミソ【A】
- エビの殻 上記のもの 
- 白ミソ 150g 
- 卵黄 1個 
- 酒 3/4カップ 
- 水 3/4カップ 
- 昆布茶 小さじ1 
Directions
- 長イモは皮をむいて乱切りにする。
- エビは頭を外して背ワタを取り、殻をむいて頭は適当に分け、殻と一緒に取っておく。
 身は塩をまぶしてもみ、水で洗って水気を取り、大きいものは切る。
- フライパンに油を熱してエビの頭と殻をつぶしながら炒め、香りが出てきたら、エビミソ【A】の酒と水を加えてアルコール分をとばし、ザルで漉す。
- フライパンに③、白ミソ、卵黄、昆布茶を合わせてよく混ぜ、弱火にかけてとろみがつくまで練る。
- 別のフライパンに油を熱し、長イモに焼き色をつけ、エビを加えて火が通ったら、仕上げにバターとしょうゆを加えてからめる。
- 器に長イモ、エビを盛り、④のエビミソをかけ、すりおろしたユズの皮を振って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント