【DAIGOも台所】鮭ときのこのホイル焼きのレシピ ダイゴ【11月11日】

11月11日のDAIGOも台所~今日の献立何にする?~では、DAIGOさんが、鮭ときのこのホイル焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。

スポンサーリンク
【DAIGOも台所】鮭ときのこのホイル焼きのレシピ ダイゴ【11月11日】

【DAIGOも台所】鮭ときのこのホイル焼きのレシピ ダイゴ【11月11日】

Recipe by きなこCourse: テレビ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes
Calories

354

kcal

DAIGOも台所の鮭ときのこのホイル焼きのレシピ。

Ingredients

  • 鮭 2切れ(140g)

  • しいたけ 2枚

  • しめじ 50g

  • えのきだけ 40g

  • 酒 小さじ4

  • 青ねぎ(小口切り) 1本

  • いりごま 小さじ2

  • バター 10g

  • 一味唐辛子 適量

  • 塩 適量

  • 黒こしょう 適量

  • 【ごまだれ】
  • 練りごま 50g

  • 砂糖 大さじ1

  • ぽん酢 大さじ1と1/2

Directions

  • しいたけは石づきを切って半分に切り、軸に切り込みを入れ、しめじとえのきだけは粗めにほぐす。
  • さけは半分に切り、片面に薄く塩、黒こしょうをふる。
  • ボウルに練りごま、砂糖、ぽん酢を加えてよく混ぜる。
  • 2つ作る。アルミホイルを35cm長さに切って広げ、③を少量塗って広げ、①と②を重ならないように並べて③の残りを塗り広げ、分量の酒をふりかけてふんわりと包む。
  • ④を260度のオーブントースターで12分焼く。
  • ⑤のアルミホイルを少し開き、青ねぎの小口切り、いりごま、バターをのせ、再びアルミホイルを閉じ、余熱でバターを溶かし、一味唐辛子を添えて完成。
スポンサーリンク

まとめ

ぜひ試してみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする