
8月28日のぐるナイでは、関斉寛シェフが、海鮮小籠包の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク

【ぐるナイ】海鮮小籠包のレシピ 関斉寛【8月28日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
30
minutesCalories
300
kcalぐるナイの海鮮小籠包レシピ。
Ingredients
ツナ缶 2缶
むきえび 60g
生姜 適量
長ねぎ 1/3本
ブロッコリー 20g
ギョーザの皮 8枚
片栗粉 適量
- 【A】
ごま油 適量
ケチャップ 適量
オイスターソース 適量
中華あじ ひとつまみ
- 【B】
マヨネーズ 30g
粉チーズ 少々
はちみつ 適量
黒酢 適量
Directions
- 冷蔵庫で冷やしておいたボウルにツナ缶を汁ごと開ける。
- みじん切りにした長ねぎとブロッコリーのつぼみ部分を切って①に加える。
- ②に【A】を加えて手で混ぜ合わせる。
- ギョーザの皮に③のタネをのせた後、ギョーザの皮を半分に折り端と端を合わせる形で丸めて包む。
- 包んだ小籠包を蒸し器に入れて2分程度蒸す。
- むきえびの背わたをとりボウルに入れて片栗粉を纏わせる。
- ⑥を沸騰したお湯で茹でる。
- 【B】をボウルに入れて混ぜ合わせる。
- お皿の下に⑧を敷き小籠包を盛り付ける。
小籠包の上にえびと細切りにした生姜・長ねぎを乗せ完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。
コメント