
5月19日のヒルナンデスでは、豚肉のベストな調理法として、低温調理の水島弘史さんが、ポークソテーの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【ヒルナンデス】ポークソテーのレシピ|豚肉のベストな調理法【5月19日】
Course: テレビ, ヒルナンデスServings
1
servingsPrep time
5
minutesCooking time
25
minutesCalories
500
kcalヒルナンデスのポークソテーのレシピです。
Ingredients
- 豚ロース肉(豚カツ用) 1㎝厚み100g 
- 油 小さじ2 
- 塩 適量 
- こしょう 適量 
Directions
- 脂身と筋に切り込みを入れる。
 肉にまで深く入れないのがポイント。
- 両面に塩を振る。
- フライパンにサラダ油をひき、豚肉はトングで脂身を立てるようにしておく。
- 中火より少し弱めの火にかける。
 30秒くらいで音がする火加減。
- 焼き始めから2分、脂身に焼き色がついたら火を止めて、まず片面を焼く。
- 3分してから横から見て半分の高さまで白っぽくなっていたら裏返す。
- 裏返したら再度弱めの中火にかける。
- 油がはねてきたら火を止める。
 裏返して2~3分。
- 肉を取り出し油を捨てて、強火にかける。
- フライパンが熱々になったら、盛りつけた時に上になる面から焼く。
- 20秒くらいで焼き色がついたら裏返し10秒ほど焼く。
 盛りつけた時に上になる方にだけこしょうを振る。
- 肉を取り出す。
 時間があれば肉にボウルをかぶせて肉汁を休ませる。
- 3分ほどしたらお皿に盛って完成。
スポンサーリンク
まとめ
おいしそうですので参考にしたいと思います。

コメント