
8月2日のヒルナンデスでは、劇的!時短レストランのコーナーで、今井亮さん紹介、サバ缶のスパイシー冷や汁&きゅうりとアボカドの和え物の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【ヒルナンデス】サバ缶のスパイシー冷や汁&きゅうりとアボカドの和え物のレシピ 劇的!時短レストラン【8月2日】
Course: テレビ, ヒルナンデスServings
2
servingsPrep time
1
minuteCooking time
8
minutesCalories
500
kcalヒルナンデスのサバ缶のスパイシー冷や汁&きゅうりとアボカドの和え物レシピです。
Ingredients
- ▼サバ缶のスパイシー冷や汁 
- ・サバの水煮缶 1缶 
- ・木綿豆腐 100g 
- ・きゅうり 1本 
- ・ミニトマト 4個 
- ・大葉 5枚 
- ・塩 少々 
- ・ごはん 適量 
- ・冷水 1カップ 
- (A)白すりごま 大さじ3 
- (A)みそ 大さじ2 
- (A)しょう油 小さじ2 
- (A)カレー粉 小さじ1 
- ▼きゅうりとアボカドの和え物 
- ・きゅうり 2本 
- ・アボカド 1個 
- ・削り節 1パック 
- ・マヨネーズ 大さじ3 
- ・しょう油 小さじ1 
- ・ラー油 小さじ1 
Directions
- ▼サバ缶のスパイシー冷や汁
 きゅうりは縦半分にカットしてから、斜め薄切りにし、塩を揉み込んで水気が出たらしぼる。
 木綿豆腐は小さめに手でちぎる。
 ミニトマトは6つ割りにカットし、大葉は千切りにする。
- ボウルに鯖缶を汁ごと入れてほぐして、(A)を加えて混ぜる。
- ②に冷水を数回に分けて少しずつ入れて溶き、①を加えざっと混ぜる。
- 器にご飯を盛り、③をかけたら完成!
- ▼きゅうりとアボカドの和え物
 きゅうりは木べらなどで押してひびを入れ、食べやすい大きさに手で割く。
- アボカドはタネを除いて粗めにカットして①に加え、フォークなどで粗めに潰す。
- ②にマヨネーズ、しょうゆ、ラー油、削り節を加えてさっと和えて完成です。
スポンサーリンク
まとめ
おいしそうですので参考にしたいと思います。

コメント