
6月23日のヒルナンデスでは、豆腐の木綿VS絹ごし論争として、弱火調理でお馴染みの水島弘史シェフが、豆腐のピカタ~バルサミコ酢と黒こしょう風味~の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【ヒルナンデス】豆腐のピカタ バルサミコ酢と黒こしょう風味のレシピ|水島弘史【6月23日】
Course: テレビ, ヒルナンデスServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcalヒルナンデスの豆腐のピカタ バルサミコ酢と黒こしょう風味のレシピです。
Ingredients
- 木綿豆腐 1/2丁 
- 塩 小さじ1/5 
- 小麦粉(打ち粉) 適量 
- オリーブオイル(焼き用) 大さじ2 
- ソース
- バルサミコ酢 大さじ2 
- 砂糖 小さじ2 
- 塩 小さじ1/5 
- 水 大さじ2 
- 生クリーム 小さじ2 
- コーンスターチ 小さじ1/2 
- 粗びき黒こしょう 2g 
- ピカタ生地
- 溶き卵 M1個 
- 水 50ml 
- 粉チーズ 10g 
Directions
- ピカタ生地
- 豆腐を耐熱皿に入れキッチンペーパーで包み500Wの電子レンジで4分加熱する。
- 取り出して4等分に切り、キッチンペーパーの上に切り口を上にして並べ、ペーパーで挟み、常温で冷めるまで待ちしっかり水気を切る。
- ペーパーを外し、全体に塩を振る。
- ハケで全体に打ち粉をする。
- 溶き卵と水、おろしチーズを合わせて混ぜたところに④の豆腐をくぐらせる。
- フライパンにオリーブオイルをひき、⑤の豆腐を並べ入れる。
- フライパンに中火をかけ、火をつけてから1分くらいでひっくり返す。
- 両面に軽く色づいたら取り出してペーパーにあげて油を切る。
- ソース
- 鍋かフライパンにバルサミコ酢と砂糖、塩を入れて中火にかけ、軽く煮立ってきてから1分加熱する。
- ボウルに水、生クリーム、コーンスターチを合わせて菜箸で溶いておく。
- ①に②を加えて泡だて器で混ぜながらふつふつと全体を10秒ほど煮立てる。
- 最後に黒こしょうを加えて混ぜ、皿にピカタを盛りつけたら、上からたっぷりソースをかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
おいしそうですので参考にしたいと思います。

コメント