
5月18日の家事ヤロウでは、実家がレタス農家の北風ミシェルさんが、つくねレタスロールの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【家事ヤロウ】つくねレタスロールのレシピ|北風ミシェル【5月18日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
500
kcal家事ヤロウのつくねレタスロールのレシピです。
Ingredients
- レタスの葉 4~5枚 
- 塩 適量 
- 鶏ひき肉 150g 
- 長ネギ 1/2本 
- 梅干し 適量 
- マヨネーズ 小さじ1 
- めんつゆ 大さじ1 
- 片栗粉 大さじ1 
- しょうゆ 適量 
- かつお節 適量 
Directions
- レタスの葉に塩を適量振って、ラップをふんわりとして600Wの電子レンジで1分加熱する。
- 氷水につけて余熱を取り、キッチンペーパーで水気を切る。
- 厚めの保存袋に鶏ひき肉、みじん切りの長ネギ、たたいた梅干し、マヨネーズ、めんつゆ、片栗粉を入れてよく揉み、つくねを作る。
- 袋の先端を切り、耐熱皿に棒状に絞り出す。
- 絞ったつくねを600Wの電子レンジで2分30秒加熱する。
- つくねをレタスで包み、一口サイズに切る。
- お皿に盛り付けてマヨネーズ、しょうゆ、かつお節をかけて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント