
7月29日のきょうの料理では、杉本節子さんが、ナスと豚こまの甘酢あんの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】なすと豚こまの甘酢あんのレシピ【7月29日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
460
kcalきょうの料理のなすと豚こまの甘酢あんのレシピ。
Ingredients
- なす 2個(150g) 
- 豚こま切れ肉 150g 
- ピーマン 1個(35g) 
- ミニトマト 6個 
- しょうが 2かけ(20g) 
- 甘酢あん
- 水 大さじ3 
- 酢 大さじ1 
- 砂糖 大さじ1 
- トマトケチャップ 大さじ1 
- 薄口しょうゆ 小さじ2 
- 片栗粉 小さじ1 
- 顆粒チキンスープの素(中国風) 小さじ1/2 
- ----
- 酒 適量 
- 塩 適量 
- こしょう 適量 
- 片栗粉 適量 
- サラダ油 適量 
Directions
- なすはヘタを切り落として長さを2~3等分に切ってから六~八つ割りにする。
 ピーマンはヘタと種を除き、1.5㎝四方に切る。
 ミニトマトはヘタを取って半分に切る。
 しょうがは皮ごと薄切りにする。
 甘酢あんは混ぜ合わせておく。
- 豚肉は酒小さじ1と塩こしょう少々を振り、片栗粉大さじ1と1/2を加えて混ぜる。
 一口大の塊になるように手でギュッと握る。
- フライパンにサラダ油を1㎝深さほど入れて中火で熱し、なすを炒める。
 火が通ったら一旦取り出す。
- ③のフライパンにサラダ油適量を足し、②の豚肉を焼く。
 焼き色がついたらしょうが、ピーマン、ミニトマトを加えてサッと炒める。
 なすを戻し入れて①の甘酢あんを加え、ひと煮立ちさせて、からめて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント