
7月12日のきょうの料理では、新しょうがの漬物がテーマで、渡辺あきこさんが、新生姜のはちみつ漬けの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】新しょうがのはちみつ漬けのレシピ|渡辺あきこ【7月12日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesCalories
630
kcalきょうの料理の新しょうがのはちみつ漬けのレシピ。
Ingredients
- 新しょうが 200g 
- はちみつ 200g 
- 清潔な保存瓶 
Directions
- 新しょうがはスプーンで皮をこそげ取って洗う。
 先端の赤い部分は切りとおす。
- 太い方から2㎜厚さの斜め薄切りにする。
 切ったらすぐに水にさらし、15分ほどおく。
 ザルに上げて水気を切る。
- 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、新しょうがを入れる。
 再び沸騰するまで30秒ほど茹でて水に取る。
- 粗熱が取れたら、ザルに上げて水気を切り、ペーパータオルで挟んでしっかりと水気を拭く。
- 清潔な保存瓶に新しょうがを入れ、はちみつを加えて混ぜる。
 冷蔵庫に半日おいて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント