
8月23日のきょうの料理では、豆腐半丁残ったら…?として、栗原心平さんが、豆腐の照り焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】豆腐の照り焼きのレシピ|豆腐半丁|栗原心平【8月23日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesCalories
160
kcalきょうの料理の豆腐の照り焼きのレシピ。
Ingredients
- 絹ごし豆腐 1/2丁(150g) 
- 【A】
- しょうゆ 大さじ2 
- みりん 大さじ1/2 
- 砂糖 小さじ2 
- 【B】
- 青じそ(みじん切り) 2枚分 
- みょうが(みじん切り) 1/2個分 
- しょうが(みじん切り) 1/2個分 
- ねぎ(みじん切り) 5g 
- 白ごま 小さじ1/2 
- ----
- 片栗粉 適量 
- ごま油 大さじ1 
Directions
- 豆腐はペーパータオルに包んで30分~1時間おき、水切りをする。
- ①の豆腐を4等分に切って、片栗粉を全体にまぶし、そのまま2~3分おく。
 【A】、【B】はそれぞれ混ぜ合わせる。
- フライパンにごま油を弱火で熱し、②の豆腐を並べて焼く。
 焼き色がついたら上下を返し、全面を焼く。
 側面は軽く焼く程度でよい。
- 中火にして【A】を回し入れ、豆腐にからめる。
- 器に盛って、【B】をのせて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント