
9月7日のきょうの料理では、高城順子さんが、豚肉の広東風スパイス揚げの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】豚肉の広東風スパイス揚げのレシピ|高城順子【9月7日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
450
kcalきょうの料理の豚肉の広東風スパイス揚げのレシピ。
Ingredients
- 豚ロース肉(豚カツ用) 2枚(300g) 
- 衣
- 小麦粉 大さじ4 
- 水 大さじ3 
- しょうゆ 大さじ1 
- カレー粉 大さじ1強 
- 砂糖 小さじ1/2 
- 塩 少々 
- こしょう 少々 
- ----
- 塩 少々 
- こしょう 少々 
- 揚げ油 適量 
- フリルレタス 適量 
- ミニトマト(赤・黄) 適量 
Directions
- ボウルに衣の材料を混ぜ合わせ、10分ほどおいてなじませる。
- 豚肉は筋切りをしてから4等分に切り、塩こしょうを振る。
- 豚肉を①のボウルに加え、まんべんなく衣をつける。
- 揚げ油を170℃に熱し、③を静かに入れて中火で2~3分ほど揚げる。
 上下を返してさらに2~3分揚げる。
 強火にして20~30秒揚げ、菜箸でつついてみて軽く感じたら取り出す。
- 器に盛って、レタスとミニトマトを添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント