
1月14日のきょうの料理では、大原千鶴さんが一人鍋として、さわらのみぞれ鍋の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】さわらのみぞれ鍋のレシピ|大原千鶴【1月14日】
Course: テレビServings
1
servingsPrep time
5
minutesCooking time
15
minutesCalories
270
kcalきょうの料理のさわらのみぞれ鍋のレシピ。
Ingredients
- さわら(切り身) 1切れ(100g) 
- 大根 200g 
- 米油(サラダ油でも可) 小さじ1 
- 【A】
- だし カップ3/4 
- 薄口しょうゆ 大さじ1/2 
- 片栗粉 大さじ1/2 
- ----
- 青ねぎ(小口切り) 適量 
- しょうが(すりおろす) 適量 
- 柚子(搾りやすく切って種を除く) 適量 
- 塩 適量 
Directions
- 大根はすりおろしてザルに上げ、水気を切る。
 さわらは塩小さじ1/8を振り、冷蔵庫に10分以上置いて、水気を拭く。
- フライパンに米油を熱し、さわらを皮側を下にしてふたをし、3分ほど焼く。
 火を止め、そのまま1~2分おいて余熱で火を通す。
- 浅めの土鍋に【A】を混ぜて溶き、中火にかける。
 ヘラで絶えず混ぜながらとろみをつける。
 ①の大根おろしを加え、②のさわらをのせて、火を止める。
 青ねぎ、しょうが、柚子を添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント