
4月18日のきょうの料理では、山脇りこさんがはじめての手仕事として、たけのこの梅昆布煮の作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】たけのこの梅昆布煮のレシピ|山脇りこ【4月18日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesCalories
45
kcalきょうの料理のたけのこの梅昆布煮のレシピ。
Ingredients
- ゆでたけのこ 200g 
- 梅干し(塩分10%) 2個 
- 塩昆布(細切り) 5g 
- 酒 大さじ3 
Directions
- たけのこの穂先は放射状に4~5等分に切ってから5㎝長さに切る。
 根元は1㎝厚さに切り、大きめの一口大に切る。
 梅干しは皮を取らずにちぎる。
 塩昆布は長いものは3㎝長さに切る。
- 鍋に①と酒、水大さじ3を入れ、オーブン用の紙で落し蓋をし、中火にかける。
- 煮立ったら火を少し弱め、煮汁が少なくなるまで6~7分煮詰めて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント