
4月18日のきょうの料理では、山脇りこさんがはじめての手仕事として、たけのこの木の芽みそあえの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】たけのこの木の芽味噌和えのレシピ|山脇りこ【4月18日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesCalories
70
kcalきょうの料理のたけのこの木の芽みそあえのレシピ。
Ingredients
- ゆでたけのこ 100g 
- 木の芽 適宜 
- 木の芽味噌
- 木の芽 20~25枚(3g) 
- 卵黄 1個分 
- 白味噌(甘口) 大さじ4 
- きび糖 大さじ1と1/3 
- みりん 小さじ1 
- 酢 小さじ1/2 
- 塩 小さじ1/3 
Directions
- 木の芽味噌を作る。
 木の芽以外の材料を小鍋に入れ、小さな泡だて器でよく混ぜて弱火にかける。
- 木べらで線を描くように優しく混ぜながら、マヨネーズくらいの堅さになるまで火を通す。
 火から下ろして冷まし、木の芽を細かく刻んで混ぜる。
- たけのこは1㎝角に切ってボウルに入れ、木の芽味噌大さじ2と1/2を加えて和える。
- 器に盛って、お好みで木の芽を添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント