
6月13日のきょうの料理では、笠原将弘さんが、バターチキンカレーの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】バターチキンカレーのレシピ|笠原将弘【6月13日】
Course: テレビServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
50
minutesCalories
840
kcalきょうの料理のバターチキンカレーのレシピ。
Ingredients
- 鶏もも肉 1枚(300g) 
- 玉ねぎ 1個(200g) 
- 生しいたけ 4枚 
- 新ごぼう 80g 
- にんにく(みじん切り) 1かけ分 
- 【A】
- コリアンダー(粉) 大さじ1と1/2 
- チリパウダー 大さじ1と1/2 
- クミン(粉) 大さじ1 
- カルダモン(粉) 大さじ1 
- ターメリック(粉) 大さじ1/2 
- 【B】
- トマトの水煮(缶詰/ホールタイプ) 1缶(400g) 
- だし カップ1 
- ----
- 生クリーム カップ1 
- ご飯(温かいもの) 適量 
- 福神漬け 適量 
- 塩 少々 
- こしょう 少々 
- サラダ油 大さじ1 
- みりん 大さじ4 
- しょうゆ 大さじ3 
- バター 30g 
Directions
- 玉ねぎは半量はみじん切りにし、残りはくし形に切る。
 しいたけは軸を除いて四つ割りにする。
 ごぼうはよく洗って皮ごと一口大の乱切りにし、水から柔らかくなるまで下茹でする。
- 鶏肉はひと口大に切り、両面に塩こしょうを振る。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、②を皮を下にして入れる。
 焼き目がついたら、上下を返してサッと焼く。
- みじん切りの玉ねぎとにんにくを加え、弱火で炒める。
 しんなりとしたら【A】を加え、香りが立つまで炒める。
- 【B】を加えてトマトを木べらでつぶし、みりん、しょうゆを加える。
 くし形の玉ねぎ、しいたけ、ごぼうを加え、アルミホイルを被せて落し蓋をして20分ほど煮る。
- アルミホイルを外しバター、生クリームを加えてさらに10分ほど煮る。
 塩こしょうで味を調える。
- 器に盛ったらご飯にかけ、福神漬けを添えて完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント