
10月10日のきょうの料理では、平野レミさんと和田明日香さんが、ごぼうのおいシソ梅あえの作り方を教えてくれましたので紹介します。
スポンサーリンク
 
					【きょうの料理】ごぼうのおいシソ梅和えのレシピ 平野レミ・和田明日香【10月10日】
Course: テレビServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesCalories
60
kcalきょうの料理のごぼうのおいシソ梅和えのレシピ。
Ingredients
- 【A】
- ごぼう 150g 
- 水 大さじ4 
- 酢 大さじ1~2 
- 【B】
- 梅干し(塩分8%) 2個(正味20~25g) 
- 青じそ(みじん切り) 8枚分 
- 削り節 1袋(4.5g) 
- ----
- 白ごま 適量 
Directions
- ごぼうはよく洗って皮ごと麺棒でたたき、5㎝長さに切る。
 耐熱ボウルに【A】を入れ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで5~6分加熱する。
 竹串を刺し、スッと通るかたさになったら取り出す。
 梅干しは種を除いて、果肉を包丁で叩く。
- ①のごぼうの水気を切り、【B】を加えて和える。
 器に盛って、白ごまを振って完成。
スポンサーリンク
まとめ
ぜひ試してみたいと思います。

コメント